URL の正規化を実施 – https://www.senris.com の www を省略

表題の通り、本サイトの正式なURL(https://www.senris.com)から www を省略し、https://senris.com へ変更しました。これは、WordPress の管理画面の一般設定において、WordPress アドレス (URL) と サイトアドレス (URL) から www の記述を削除するだけで、簡単に URL の正規化が実施できます。但し、URL の正規化を実施後、WordPress プラグイン 「Site Kit by Google」の設定において、 ... 続きを読む »

悪質なBOTからのアクセスを制限

Mission impossible * このページは、常時更新中です。 本サイトに設置したPerlのアクセス解析プログラムのログとWordPressのプラグイン「NewStatPress」の分析結果を調査しました。その結果、相変わらず、自身をBOTと名乗らない迷惑BOTから大量のアクセスがある事が確認できました。 そのBOTについてですが、当サイトでは以下のような種類を確認しています。 (1) 手当たり次第に掲示板やコメントフィールドへ商品の... 続きを読む »

WordPressマルチリンガルサイトの推奨プラグインを全解説!

* このページは常時更新中です!😅 2014年の暮れにサーバーを移転して以来、2015年の初頭より、約2ヶ月の開発期間を設け、空いた時間に、WordPress のプラグインである TransPosh をベースとしたマルチリンガルサイトとして、このサイトの構築を日々行ってきました。 今回の開発では、WordPress の UI の改善とシステム管理に力点を置いています。未だ若干の不満が残っていますが、一応、2月末をもって一旦開発完了とし、今後はコンテンツの拡充に努めたいと思います。 ... 続きを読む »