Blog

ブログのアーカイブ

WordPress5.4のバグとHPBのカスタム投稿でブロックエディタが使えない問題を解決

⌛この記事を読むのにかかる時間: 2 WordPress5.4のバグ修正とカスタム投稿でブロックエディタが使えない問題に対応するため、HPB(ホームページビルダー)のテーマのプログラムを修正。また、Jetpackのサイトヘルスで「imagickがインストールされていない」という警告への対処

テレビ東京『内村のツボる動画』新宿二丁目で働くオネエ

⌛この記事を読むのにかかる時間: 2 2020年4月14日にテレビ東京でオンエアーされた「内村のツボる動画」より、『新宿二丁目にいる超歌うまオネエを大捜索( 3月7日撮影)』からの番組カットです。私・千里(Senri)も少しだけ登場しています。

コロナ休業により暇なので、緊急事態宣言への疑念と去年購入した家電製品をレビューします!

⌛この記事を読むのにかかる時間: 3 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受け、日本政府より発令された緊急事態宣言への疑念と、本来書く予定だった記事で、去年買い替えた家電製品のレビューです。

Jetpackのサイトアクセラレーターを有効にすると全ての画像が消えた!(コアサーバー)

⌛この記事を読むのにかかる時間: 2 コアサーバーにおいて、WordPressプラグインJetpackのサイトアクセラレーターを有効にすると全ての画像が消えてしまいました。その後の悪戦苦闘の結果を備忘録として書き留めておきます。

WordPressサイトのSSL化とFacebook「いいね!」数の引継ぎに成功!(コアサーバー)

⌛この記事を読むのにかかる時間: 4 コアサーバーにおけるWordPressサイトのSSL化とFacebook「いいね!」数の引継ぎ方法を詳しく解説します。

HPB20のFacebook「いいね!ボタン」の旧スクリプト修正/WP&PHPのアップグレードで動かなくなったプラグインへの対処(Native Emoji, RSS Image Feed)

⌛この記事を読むのにかかる時間: 4 ホームページビルダーのFacebook「いいね!ボタン」の旧スクリプト修正とWordPress&PHPのアップグレードで動かなくなったプラグイン(Native Emoji, RSS Image Feed, Crayon Syntax Highlighter)への対処方法を解説します。