通勤時間は Spotify で英語聞き流し【初心者向け & ネイティブ厳選の英会話フレーズを音声付きで抜粋】

現在、新宿二丁目ポップコーンへの出勤は週三日なのですが、新宿への通勤時間は湘南新宿ラインだと、片道で約1時間10分掛かります。往復だと、2時間30分も要するので、かなりの遠距離通勤です。これまで、この時間は Spotify で音楽を聴いて時間を潰していたのですが、この時間をもう少し有効活用する方法は無いのかと模索した結果、片道(上り方面)については、Spotify で英語リスニングの時間に充てることにしました。英語リスニングについては、以下の通り、サクラ・イングリッシュの「英語リスニング... 続きを読む »

新宿 歌舞伎町ドン・キホーテのガチャガチャでコンプリートした「DAMデンモクミニチュアコレクション ~昭和,平成,令和~」を公開

新宿 歌舞伎町のドン・キホーテに設置されたガチャガチャにて、2022年3月から毎週通って集めた「DAMデンモクミニチュアコレクション ~昭和,平成,令和~」を紹介します。この時期はお店が暇で早仕舞いする事が多かったため、週1回は歌舞伎町のレストランで朝食をとり、ガチャガチャをやってから帰宅していました。そして、このコレクションですが、無事コンプリートできました! 歌舞伎町のガチャガチャ こちらが歌舞伎町ドン・キホーテのガチャガチャです。「毎... 続きを読む »

母の日に買ったコルダーナのミニ薔薇が開花 & 霞草の種まき

平塚の花屋さんで母の日(5月15日)に買ったコルダーナのミニ薔薇が開花しました。鉢の大きさは、5号くらいです。陽当たりの良い窓際に鉢を置き、毎朝水やりをしたので、すくすく育ち、約10日で可愛いベビーピンクの花が咲きました。以下のギャラリーは、蕾から開花への様子です。 ミニ薔薇 2022.05.15 ミニ薔薇 2022.05.26 この薔薇は、ドイツのコルデス社のミニバラで、京成バラ園が日本の代理店をしているコルダナシリーズの品種です。* コルダナシリーズについては、以下の引... 続きを読む »

幻の東京マルイ製「ドイツ重戦車 TIGER Ⅰ(ティーガー 初期型)を走らせてみた!

東京マルイ 1/24 RCバトルタンク タイガーⅠ (初期型) 絶版となった東京マルイのティーガー戦車(初期型)を走らせました。 ティーガーは、第二次世界大戦で連合国軍の兵士を恐怖で震え上がらせたという、当時では最強を誇ったドイツの重戦車です。このRC戦車は、自宅マンションのクローゼットに眠っていたもので、東京マルイから2005年10月に発売された「1/24 RCバトルタンク タイガーⅠ (初期型)」です。BB弾の発射もできましたので、古いながらも未だ健在です!走行可能な本物のティーガー戦車は、世... 続きを読む »

Zoffのディズニーモデルを衝動買い

メガネショップ「Zoff」のディズニーモデルを衝動買いしてしまいました。 税込みで9720円でした。 お高いけど、デザインが可愛かったので、どうしても欲しくなりました。 専用ケースもディズニーのデザインでした。 お出かけ用に使いたいと思います。 ... 続きを読む »

フランク三浦

ついに、あの有名なパロディ時計「フランク三浦」をヤフオクから買ってしまいました。 購入した商品は、以下の新四号機(改)のコラボモデル「フランク三浦×住環境・一級建築士事務所」です。 サイズは、思ったより大きくて存在感があります。以下の写真で、FENDIの時計と大きさを比べて下さい。 ほぼ新品の状態の中古品をヤフオクから2000円で買ったのですが、以下のように、ちゃんと保証書も付いています。 保証書に書かれている内容もウケます(笑) 全て手作りで作っているため外装に多少の傷、文字盤に埃、異物、指... 続きを読む »