ネット囲碁学園の無料AI囲碁ソフト「KataGo」に3子局で挑んでみた!

最終更新日:2022年8月12日 at 4:27 PM ネット囲碁学園 AI対局 – KataGo 終局図 2015年の囲碁界においては、機械が最強の人間を打ち負かすには後10年は必要だろうというのが大多数の専門家の予想でした。しかしながら、2016年、Google が4億ドルで買収したイギリスの人工知能の研究開発企業「DeepMind」により開発された囲碁AIプログラム「AlphaGo」が見事にその予想を裏切りました。AlphaGo は、ディープラーニングという新しい AI技術を... 続きを読む »

幻の東京マルイ製「ドイツ重戦車 TIGER Ⅰ(ティーガー 初期型)を走らせてみた!

最終更新日:2021年5月31日 at 1:45 AM 東京マルイ 1/24 RCバトルタンク タイガーⅠ (初期型) 絶版となった東京マルイのティーガー戦車(初期型)を走らせました。 ティーガーは、第二次世界大戦で連合国軍の兵士を恐怖で震え上がらせたという、当時では最強を誇ったドイツの重戦車です。このRC戦車は、自宅マンションのクローゼットに眠っていたもので、東京マルイから2005年10月に発売された「1/24 RCバトルタンク タイガーⅠ (初期型)」です。BB弾の発射もできましたので、古いな... 続きを読む »

コロナ禍で暫く行けなかった湘南平塚の美容室「T’s Hair」へ行ってきました。話のついでに、河野太郎先生の昔話も少し…

最終更新日:2021年5月12日 at 3:35 AM 新宿のお店(ポップコーン)は仕事で通っているため仕方がないのですが、依然としてコロナ禍の真っ只中ですので、それ以外のお店へは用事が無い限り、あまり外出することが無くなっています。今年の3月は自分で髪を染めたのですが、髪を伸ばしっぱなしにしていたため、気が付いたら腰までの長さに達していて、毛先が大分傷んでいるのが気になっていました。流石に、そろそろ美容室へ行くしか無いのかなと思い、昔からお世話になっている地元の湘南平塚・桃浜町にある敏男さんの... 続きを読む »

Adobe Photoshop Elements 2021 のAIで他界した母の昔のモノクロ写真をカラー化

最終更新日:2023年4月22日 at 8:31 PM Adobe Photoshop Elements 2021 これまで永らく、フォトレタッチソフトでは、Micrografx Picture Publisher 8(Micrografxは、2001年にカナダのコーレルに買収される)、ならびに、Adobe Photoshop Elements 6(2007年リリース)から Elements 14(2015年リリース)までのバージョンを使っていました。蛇足にはなりますが、私がSEだった時代、ア... 続きを読む »