平塚の花屋さんで母の日(5月15日)に買ったコルダーナのミニ薔薇が開花しました。鉢の大きさは、5号くらいです。陽当たりの良い窓際に鉢を置き、毎朝水やりをしたので、すくすく育ち、約10日で可愛いベビーピンクの花が咲きました。以下のギャラリーは、蕾から開花への様子です。 ミニ薔薇 2022.05.15 ミニ薔薇 2022.05.26 この薔薇は、ドイツのコルデス社のミニバラで、京成バラ園が日本の代理店をしているコルダナシリーズの品種です。* コルダナシリーズについては、以下の引... 続きを読む »
母の日に買ったコルダーナのミニ薔薇が開花 & 霞草の種まき
