美しい合成石のルビー、サファイア、エメラルドのジュエリーを集めました!

どれも最近集めたものですが、三大宝石とされるルビー、サファイア、エメラルドの合成石のジュエリーを紹介したいと思います。それらは、全て人工的に作られた合成石であり、合成石の結晶、ルースの他に、リング、ネックレスなどに加工されたジュエリーも含まれます。 合成ルビーのルース ルースとは、ジュエリーにセットされていない状態の裸石を意味します。本来、ルビーとサファイアの原石は、同じコランダムと呼ばれる鉱物に属します。その組成は、主に酸化アルミニウム(化学式:Al₂O₃)から成り... 続きを読む »

過去最大規模「第31回 東京ミネラルショー 2022」 の全会場の見学と購入商品の紹介

去年に続き今年も、東京・池袋のサンシャインシティ 文化会館で開催される国内最大級の鉱物・化石・隕石・宝石・天然石オリジナルアクセサリーの祭典「第31回 東京ミネラルショー 2022」を見学して来ました。東京ミネラルショーは、コロナ渦の影響で2020年より出展できなかった海外出展者が参加できるようになり、更には開催規模も拡大されました。アメリカ・フランス・ドイツ・ブラジル・オーストラリア・インドなど数十カ国から約70社が出展する東京ミネラルショーですが、新たに設けられた第3会場で会場スペー... 続きを読む »

湘南ひらつか七夕まつり、秘密のジュエリー コレクション等、リンク先サイトのコンテンツを更新

アイキャッチ画像は、1998年8月にジオシテーズにて公開し、2019年3月のジオシテーズの閉鎖を機に当サーバーへ移転した「湘南ひらつか七夕まつり」のホームページです。この度のコアサーバーのマイグレーションに併せて、当サイトからリンクしている以下のサイトのメンテナンスならびに、コンテンツの更新を行いました。 湘南ひらつか七夕まつりへようこそ! 秘密のジュエリー コレクション HIKKIファンのためのインターナショナルサイト 内容は古いのですが、何かしらの... 続きを読む »

部屋の模様替えに伴いジュエリーコレクションを再配置

玄関に展示されたジュエリーコレクション 現在、自宅マンションのリフォームに先立ち、断捨離と部屋の毛様替えを実施しています。3DKなのですが、本棚や家具など荷物が大変多い上、各部屋がとても狭く窮屈な感じだったため、先日、タンスと事務用デスク・椅子などを処分しました。今後、書籍やCD(売却)、本棚も処分する予定です。それに伴い、2004年から集めているジュエリーコレクションの展示品を再配置しました。しかしながら、流石にジュエリーの断捨離は未だ先の話なのかと思っております。そこで、この機会に私がこれ... 続きを読む »

東京ミネラルショー 2021 の見学と報告

5年ぶりに東京ミネラルショー(池袋サンシャインシティ)の見学へ行って来ました。私にとって、この展示会は、目の保養と掘り出し物商品の購入が主な目的です。今年のミネラルショーは、30周年となります。前回訪問した以下ブログの2016年に開催された「第25回 東京ミネラルショー」では、国内の出展者が272社、海外からは92社で計364社と、過去最大級のイベントとなりました。しかし、今年はコロナ禍を受け、当日券無しとし、チケットでの事前予約による入場制限に加え、海外出展者が大幅に減ってしまったため、や... 続きを読む »

東京ミネラルショー2016

今週の日曜日、東京・池袋サンシャインシティで毎年開催される日本最大級の鉱物、化石、貴石、宝石の展示即売会のイベント「東京ミネラルショー2016」に行って来ました。今年は開催25周年だそうで、国内の出展者が272社、海外からは92社と、過去最大級のイベントとなりました! 私が運営するジュエリーサイト「秘密のジュエリーコレクション」もこの出展者から多くのミネラルやジュエリーを購入しています(^^♪以下のギャラリーに写真をアップしましたので、目の保養にどうぞぉ~💎(^_^)/ ... 続きを読む »

1月の誕生石

All the Things You Are Wishes to all the people around the world a Happy New Year! 1月の誕生石は、ガーネットです。 ガーネットには、ワインカラーのロードライト、オレンジ色のスペサタイト、ヘソナイト、黄色のマリガーネット、緑色のツァボライト、デマントイドなど、色々な種類があります。 以下は私が集めたガーネットのコレクションです。 ... 続きを読む »

12月の誕生石

All the Things You Are 12月の誕生石は、ターコイズ、ラピスラズリ、タンザナイトです。 この中で、ターコイズは大よそ世界共通なのですが、ラピスラズリとタンザナイトについてはジュエリーメーカが選定したものです。 以下のギャラリーで、私のコレクションからそれらの石をご紹介します。 ... 続きを読む »