ネット囲碁学園の無料AI囲碁ソフト「KataGo」に3子局で挑んでみた!

ネット囲碁学園 AI対局 – KataGo 終局図 2015年の囲碁界においては、機械が最強の人間を打ち負かすには後10年は必要だろうというのが大多数の専門家の予想でした。しかしながら、2016年、Google が4億ドルで買収したイギリスの人工知能の研究開発企業「DeepMind」により開発された囲碁AIプログラム「AlphaGo」が見事にその予想を裏切りました。AlphaGo は、ディープラーニングという新しい AI技術を元に開発された囲碁AIプログラムであり、デビューして間も... 続きを読む »

Adobe Photoshop Elements 2021 のAIで他界した母の昔のモノクロ写真をカラー化

Adobe Photoshop Elements 2021 これまで永らく、フォトレタッチソフトでは、Micrografx Picture Publisher 8(Micrografxは、2001年にカナダのコーレルに買収される)、ならびに、Adobe Photoshop Elements 6(2007年リリース)から Elements 14(2015年リリース)までのバージョンを使っていました。蛇足にはなりますが、私がSEだった時代、アメリカ Quark 社の DTP ソフト QuarkXP... 続きを読む »

ワクチンで後遺症が改善?!「NHKスペシャル新型コロナ 全論文解読2 〜AIで迫る 終息への道〜」より

<ワクチンで後遺症が改善?!科学者も想定外の効果>「NHKスペシャル新型コロナ 全論文解読2 〜AIで迫る 終息への道〜」より 3カ月経っても、なかなかコロナの後遺症が治りません。 *経緯は以下のブログを参照 私の後遺症は、主に長引く咳です。依然として、喘息のような症状が続いています。マスク着用時や飲食時、のど飴で喉を潤している時は大丈夫なのですが、刺激物(扁桃腺への刺激を与えるもの)を食べた時や就寝時に横になった時、喉が乾燥したりすると激しく咳が出ます。サイトカインストー... 続きを読む »