iRobotのルンバ設置を機に無線LANの最新規格 Wi-Fi 6 (11ax) 対応のバッファローのルーター AirStation WSR-3200AX4S に交換

私のマンションには、地元のケーブルテレビの会社「湘南ケーブルネットワーク」が提供する光回線でインターネットに接続しています。加入しているプランは、光エコノミーコース(回線速度:100Mbps)であり、ギガの速度ではないため、高性能なルーターは必要ないかと思います。しかしながら、先日、ポップコーンのひなママからWi-Fi接続で動作する iRobot の Roomba(e5)を誕プレで頂いたついでに、Wi-Fi環境を更に充実させようと思い、リビングルームのWi-Fiルーターを... 続きを読む »

廃棄品 Windows XPのノートパソコン(MSI U100)をメモリ増設しWindows 10にリノベーション

MSI Wind Netbook U100 友達から、要らないので、煮るなり焼くなり好きにして良いという事で古いノートパソコンを貰いました。それは、10年位前に発売された台湾の MSI 社製のノートパソコン「Wind Netbook U100」です。OSは、Windows XP 搭載なので、マイクロソフトのサポートが終了し、ネットがまともに使えない状態になっています。残念なことに、Windows XP では、サポートが打ち切られた通信プロトコルの「TLS 1.0」までしか使えないため、最近... 続きを読む »

光回線で45,000円のキャッシュバック

店舗「ラビリンス」の通信回線は、ADSL回線でしたが、通信業者の勧めで、先日、光回線(So-net 光 with flets-S)に変更する工事を行いました。 ADSLのモデムはレンタルでは無く買い取りなので、光に換えても特に安くなる訳ではありません。 光回線に換えた理由は、この時期に申し込む事で、So-netのキャンペーンが適用され、最大で45,000円のキャッシュバックが貰えるからです。 (^_^;) 回線の変更に伴い、ラビリンスの通信設備も少し拡充させました。 今回は、当店独自で立てたアクセスポイ... 続きを読む »