senris.com のデザインをリニューアル

千里のポータルサイト senris.com のヘッダーイメージを8年ぶりに更新し、テーマのプログラムや CSS などを全体的に見直して、デザイン上の問題点を修正しました。 掲記のアイキャッチ画像は、トップページにおけるヘッダーイメージのデザインです。画像提供元につきましては、「東京ミチテラス2022」のイメージ画像(東京駅丸の内中央広場・行幸通り)から拝借させて頂きました。🙇‍♀️ 2023年2月から実施しているメンテナンスを含めますと、本Webサイトの変更点は以下の... 続きを読む »

WordPressブログ記事本文の文字サイズが小さくて見辛いので、新聞と同じサイズ(14px/10.5pt)に変更し、表示パフォーマンスも改善

WordPress で作られた本サイトのブログ記事本文の文字が小さ過ぎて見辛かったので、サイトのメンテナンスで改善することにしました。文字サイズは、テーマのプログラムに付属する CSS に依存しますが、WordPress の設定で記事全体に対しサイズ変更が可能です。 記事の文字サイズ変更 設定方法は、WordPress の管理画面を開き、「外観」から「カスタマイズ」⇒「追加 CSS」より、以下のような CSS を追加します。 p { font-size:14px... 続きを読む »

WordPress 5.5/5.7/6.0 へのアップグレードでクラシックエディタなどのプラグインが動かなくなった問題について(HPBテーマ & hpbseo、biz calendar等の jQuery 3.0 非互換対策)

2週間前の事ですが、このWebサイトで動作しているブログシステム(CMS)である WordPress の更新通知が来ていたので、最新バージョンの 5.5 へバージョンアップしました。嫌な予感はしていたのですが、予感通り、色々なプラグインが動かなくなりました。WordPress 5.5 では、ブロックエディタの機能強化に加え、SEO 強化のためのコアサイトマップ追加(Core Sitemapsプラグインの統合、PHP の SimpleXML エクステンションが有効である事が前提)、旧バージョンの ... 続きを読む »

WordPressマルチリンガルサイトの推奨プラグインを全解説!

* このページは常時更新中です!😅 2014年の暮れにサーバーを移転して以来、2015年の初頭より、約2ヶ月の開発期間を設け、空いた時間に、WordPress のプラグインである TransPosh をベースとしたマルチリンガルサイトとして、このサイトの構築を日々行ってきました。 今回の開発では、WordPress の UI の改善とシステム管理に力点を置いています。未だ若干の不満が残っていますが、一応、2月末をもって一旦開発完了とし、今後はコンテンツの拡充に努めたいと思います。 ... 続きを読む »