Blog

ブログのアーカイブ

【必見】老後の備えに新NISAを始める…SBI証券での口座開設から運用開始までの手順を実例で徹底解説!

⌛この記事を読むのにかかる時間: 5 SBI証券での口座開設から運用開始までの手順を実例で徹底解説します。老後の備えに新NISAはお勧めなのか、いつから始めるべきか、などの疑問にもお答えします。

高コスパ10.1インチ Android 13 中華タブレット DOOGEE T10S (4G LTE/1920×1200 FHD+) の実機レビュー

⌛この記事を読むのにかかる時間: 4 アマゾンにて1万円台で購入した高コスパな格安タブレット「DOOGEE T10S」は、Android 13、10.1インチFHD+ディスプレイ、8コアCPU、6GB RAM、128GBストレージ、6600mAhバッテリー、4G LTE、デュアルSIMを備え、技適… 続きを読む »

WordPress 6.4.3 以降でリリースされた Jetpack AI による抜粋文の日本語化が地味に便利

⌛この記事を読むのにかかる時間: 1未満 当サイトはWordPressベースのブログシステムを採用していますが、最近のマイナーアップデート6.4.3で気づかぬうちに Jetpack AI による日本語の抜粋文生成が可能になっていました。 記事の抜粋文はブログ一覧やSEOに活用中。次のメジャーアップデー… 続きを読む »

ネット通販で購入した10インチ中華タブレット(5G通話 Android13.0)が完全なゴミだった件

⌛この記事を読むのにかかる時間: 2 ネット通販にて中華タブレットを6500円で購入しましたが、devcheckアプリでスペック詐称が判明。宣伝されていたスペックとは異なり、OSはAndroid 8.1、解像度1280×800の低品質で、5G通話も怪しいため、出品者への返品依頼を経て購入代金が全額… 続きを読む »

簡単便利で秀逸な名刺管理アプリ myBridge の紹介

⌛この記事を読むのにかかる時間: 3 お客様から頂いた大切な名刺をスマホで撮影するだけで、全ての名刺情報を正確にデータ化し、端末やGoogleの連絡帳へ保存できる簡単便利な無料アプリ「myBridge」を紹介します。 アプリで撮影した名刺情報は、文字認識技術と人の手作業によって、正確にデータ化され… 続きを読む »

コンパクトで高性能なハイレゾLDAC対応 Technics 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ40M2 への乗り換え【レビュー】

⌛この記事を読むのにかかる時間: 4 コンパクトで高性能な完全ワイヤレスイヤホン Technics EAH-AZ40M2 は、エントリーモデルでありながら、コンパクト設計、ノイズキャンセリング、ハイレゾ音源を実現(LDAC対応)。Panasonic RZ-S50W との比較もレビューします。

浜崎あゆみの「カウントダウン ライブ 2023-2024~ COMPLETE 25~」にて【迎春】

⌛この記事を読むのにかかる時間: 2 昨年12月30日、浜崎あゆみのデビュー25周年を記念し、初の全国ツアーの一環として、東京・国立代々木競技場で開催された「カウントダウンライブ2023」を見てきました。

新宿二丁目のタイ料理店 モモタイ(24H営業)にて朝食

⌛この記事を読むのにかかる時間: 2 ポップコーンの営業を終え、ひなママと新人のまりちゃんで新宿二丁目のタイ料理店「モモタイ」で朝食を頂きました。モモタイ は、以前営業していた新宿三丁目から二丁目へと移転したらしく、現在、24時間営業しているようです。